2020年

三種の神器

三種の神器と言えば、高度経済成長期のテレビ、冷蔵庫、洗濯機だと思うのですが、事業にも3種の神器があります。 ①プロダクト②マーケティング③経営である。この3つをいかに価値として昇華していけるか、うまくいってる会社はこの3…

税務的な心構え

会社が倒産するときは、利益が出なくなったときではなく、キャッシュが底をついたときである。どんな良いサービスを提供しても、持続しなければ悲しい。持続性を意識して、自社では5つのことを意識している。結論から言うと、①コツコツ…

違う角度で見る

コロナウイルスの影響で4/8~緊急事態宣言が発令され、日々緊張感が高まる状態である。 そんな中で大切なのは、【違う角度で見る】ってことだ。この状況下で悲観的になろうと思えば、どこまでも悲観になれるし、だれかを批判したり、…

コロナで学んだこと

2020年3月29日時点で東京はロックダウン(都市閉鎖)寸前の状況で、今後の見通しもなかなか予測し難い現状である。飲食店をはじめ、海外向けの民泊事業がことごとく苦境に立たされ、近くの居酒屋が閉店する状況になっている。 も…

4期目に突入

WILL MALL株式会社は3月から4期目に突入しています。 創業以来、ピポットを何度かしておりまして、現状何に取り組んでいるか整理したいと思います。 ①リユース事業②マツエク商材の販売③マーケティング事業の3つの事業を…